スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2010年04月09日

折り紙建築


ってなわけで

こんばんは!


先程、何か面白画像がないかと

検索していましたところ


こんなの発見!





折り紙建築♪


紙で作れるんや~( ・∀・)








他にもこんな作品や










こんな作品




まだ沢山作品がありました。

興味のある方は

検索してみてください(^O^)/





最近折り紙していない!

そう思い

折り紙の本を引っ張り出し

新しい作品に挑戦したが

途中で分からなくなり

折ることを断念したことは

自分だけの秘密である。






・・・( ・∀・)アヘッ






まぁなにはともあれ

七転び八起きだぁい(^O^)/


  
タグ :折り紙建築


Posted by SOLDY淺倉 at 22:23Comments(10)折り紙

2009年12月08日

千円シャツ

千円シャツ



お札で折り紙を折ると

不謹慎と思われがちですが

日本ではお正月に向けて

干支などを折られていたようです。

もちろんお札を切ったりなどはしていません。







それと、アロハシャツ




やはりお札で折るのは

抵抗がありますね(;´∀`)

この千円シャツは

使わずに

いつかケースを作って

飾っておきたいと思います。


ってなわけで

♪今朝の一曲♪

☆携帯電話で御覧の方へ☆
パケット定額プランでない方は
クリックしないで下さい。
パケット料をかなり取られます。


悲しみは雪のように 浜田省吾











  

Posted by SOLDY淺倉 at 07:03Comments(12)折り紙

2009年12月06日

折り紙(こうばこ)






ってなわけで

こうばこ作りました(゜∇゜)


さて今日は

ギターの練習をしに

相方宅へ…


行ってきまーすε=ε=┏( ・_・)┛
  

Posted by SOLDY淺倉 at 10:04Comments(0)折り紙

2009年12月03日

折り紙(キューブ)の解説

ってなわけで

こんばんは!

クリスマスも近いということで

ちょっとした

飾りになる?物を

折り紙で作りましたので

解説させてくださいm(_ _)m




では!はじめます!

6枚、折り紙を用意します。





(6枚ともすべて同じ折方です。)

まず長方形に折ります。




また開き↓このように↓








そして、ひっくり返して



↓こう折る↓







表を見るとこんな感じ




6枚すべて折ったら



裏を表にして
折り目をつけると
後が楽!↓こんな感じ↓



そして一枚一枚



組んで・・・

組んで・・・





組み終わったら

完成!!ヽ(・∀・)ノ

  


Posted by SOLDY淺倉 at 23:39Comments(6)折り紙

2009年11月27日

ツルっ鶴

ご飯食べて

少し暇になったので

また折ってみた







まぁ鶴なんですけどねf^_^;




玉ねぎの皮で…(゜∇゜)

  

Posted by SOLDY淺倉 at 19:44Comments(16)折り紙

2009年11月26日

折ってみたけど…。

なんか

緑の中を走り抜けている

真っ赤な車にお乗りの方と



サーキットをブンブン爆走している方が



亀さん対決していたので


ちと参戦!



このサイズで





折る・・・

折る・・・

折る・・・





・・・(´-∀-`;)



でけん!!

□10ミリ・・・

でけんわ~

あのお二人凄いわ~


亀できなかったので

サイコロつくりやした・・・( ・∀・)

  

Posted by SOLDY淺倉 at 23:25Comments(8)折り紙

2009年11月24日

亀の折り方。

皆さん!

こんばんは!


今日は

折り亀の

折り方を解説したいと

思います。

先日

↓この方と↓







↓この方とで↓



折り紙対決を

したのですが誰が勝者?

みたいな?



ってなわけで

解説始めます!



まず風船基本折!
長方形に折り、




正方形に、



そして、根性で
この形まで持ってくる。


とんがってる方を下までもってきて



下のほうを一枚めくって



こんな形にするぅ。



つまんで~



下に折る。


あとはこうして~♪


こうして~♪
ここは4箇所同じことをします。



それと!ここポイント!
せっかく折ったのですが
また開いてください!


これを折らないと
足がない亀さんになります。


また4箇所折ったら
戻します♪



あとは折鶴と同じように
こげ~しちぃ~


こげ~あげちぃ~


かぶとみたいじゃのぉ~
ここまできたら



あとは開くだけで・・・




完成です!

できたどー!!
  


Posted by SOLDY淺倉 at 22:00Comments(20)折り紙

2009年11月20日

挑戦!

どれだけ

小さく

折れるか


挑戦してみた…。



















今のところ

これが

限界…(-o-;)  
タグ :折り紙。


Posted by SOLDY淺倉 at 20:48Comments(4)折り紙