2009年07月30日
カンナ研ぎ。

そんなわけで
こんにちはm(_ _)m
先程
カンナ刃を研ぎました。

両手でしっかり
刃を持って
研ぎます。
道具の手入れは基本。
手入れしたら
したぶんだけ
カンナ君やノミ君が
いい仕事をしてくれます
毎日使う物
やっぱり
可愛がって
お手入れをして
共に頑張らなければ
カンナ君!
昼からも
宜しく!!
Posted by SOLDY淺倉 at 12:51│Comments(6)
│家具&仕事
この記事へのコメント
よっ☆
職人
(>▽<)
大事な大事な
仲間ですもんね~
か~こも
電卓12年使ってます
(まだ使えるから…)
職人
(>▽<)
大事な大事な
仲間ですもんね~
か~こも
電卓12年使ってます
(まだ使えるから…)
Posted by か~こ at 2009年07月30日 12:57
うん
道具をちゃんと大切に使うのはいいですよね
ぼくもパレットは小まめに洗うし
色の系統でとく場所を決めてます




ぼくもパレットは小まめに洗うし

色の系統でとく場所を決めてます


Posted by sketchman at 2009年07月30日 13:07
本当ですね。
職人さんって感じです。
道具をこだわるって大好きです。
でも・・・私は、料理包丁、専門のお店に出して研いでもらう無精者です。
職人さんって感じです。
道具をこだわるって大好きです。
でも・・・私は、料理包丁、専門のお店に出して研いでもらう無精者です。
Posted by ちゃっぴぃ
at 2009年07月30日 13:45

☆か~こさんへ☆
こんにちは!
本質的に
新しい物好き
なのですが
これからは
一つの道具が
使えなくなるまで
使っていこうと
思っています。
大事な大事な
仲間ですから(^O^)
か~こさんも
電卓12年使って
いるのですね!
見習います!
m(_ _)mハハ~
こんにちは!
本質的に
新しい物好き
なのですが
これからは
一つの道具が
使えなくなるまで
使っていこうと
思っています。
大事な大事な
仲間ですから(^O^)
か~こさんも
電卓12年使って
いるのですね!
見習います!
m(_ _)mハハ~
Posted by ユウキ at 2009年07月30日 15:12
☆sketchman☆
こんつはー!
道具の手入れが
できていたら
仕事するとき
無駄な動きを
しなくていいのよね~
(^O^)
絵を描くときも
筆やパレットが
絵の具で固まっていたら
絵が描けないもんね(^O^)
こんつはー!
道具の手入れが
できていたら
仕事するとき
無駄な動きを
しなくていいのよね~
(^O^)
絵を描くときも
筆やパレットが
絵の具で固まっていたら
絵が描けないもんね(^O^)
Posted by ユウキ at 2009年07月30日 15:15
☆ちゃっぴぃさんへ☆
こんにちは!
自分も
機械の刃とかは
研磨に出したりしますよ。
どうしても
自分では出来ない
こともあります…f^_^;
なので
ちゃっぴぃさんは
無精者ではありません(^o^)/
こんにちは!
自分も
機械の刃とかは
研磨に出したりしますよ。
どうしても
自分では出来ない
こともあります…f^_^;
なので
ちゃっぴぃさんは
無精者ではありません(^o^)/
Posted by ユウキ at 2009年07月30日 15:20